Archive for 2月, 2012
隣に「ホワイトクリスマスだー」って言ってる人がいて・・・(笑)
2月19日(日)・・・セントヴァレンタイン新セレモ二―&グルメフェア★
当日出雲にはまげに(とても)雪が降りましたね(@_@。!!
ここ何年もこんなに降ったことはなく、地元人みんなビックリしました。
皆さんも、車移動が大変だったと思います(>0<;)!
そんな中、たくさんの新郎新婦様がブライダルフェアへお越し頂きました!!
本当に本当に、ありがとうございました!!!!
スタッフ一同嬉しくて、いつも以上に張り切ってご案内させて頂きました★
11:30~セントヴァレンタイン新セレモ二―という事で、
教会挙式がありました。
ベル・ブラージュのチャペルには正面にカーテンがついており、入場の際にチャペル内を暗くし、
新郎新婦様をスポットで追う事が出来ます☆彡
祭壇へ二人が上がるとカーテンOPEN!!
ベル・ブラージュのシンボル、
コーラルラグーンというプールが現れ、たっくさんの光が降り注ぎます★
ちょうどその際にも、雪が深々と降っており、
プールに雪が降る風景もステキでした❤
この風景を見て、私の隣にいたスタッフが・・・
「ホワイトクリスマスだね!」って・・・・・・
んー・・・そう感じる気持ちは分かりますが・・・
えっ?!今??
もうヴァレンタインさえも過ぎ去った今、
クリスマスって!!!
私とたまたま近くにいた山根プランナーの二人で
同時につっこんでしまいました(^O^)/♪
やっぱね・・こんだけ降ってたら頭よぎるかもしれないけども・・・
つっこまずにはいれませんでした(笑)
あっ!!挙式の中で最も重要な誓約の時です。
「はい、誓います」
ゲストの皆様も耳を澄ませて、新郎新婦様の誓いを聞いていらっしゃるのでしょう。
実際の挙式では、涙される方もいらっしゃいます。
それにしても挙式中、ずっと雪降ってましたね~(・_・;)
でも、館内はずっと暖かかったです♪
当たり前か・・・(笑)
セントヴァレンタイン新セレモ二―仕様の誓約書、
リーブルドーのご披露です★
バックが雪っていうのも良いですね♪
ウェディングドレスもステキ❤
挙式の後は、グルメフェアという事で、
新メニューの婚礼料理をワンプレートにてご試食頂きました。
最近ベル・ブラージュでは、様々なカラーコーディネートをご覧頂ける様に、
3種類のカラーコーディネートを展示しております。
写真はその一部です★
ホワイトのクロスにライトグリーンのランナーを引き、イエローのナフキンを星型におりました★
いかがですか?
さわやかで明るいコーディネートじゃないです?
私のお気に入りコーディネートです♪
おすすめです。
会場が落ち着きのあるベーシックカラーで出来ているので、何色でも合わせやすいです★
これからもたくさんの新郎新婦様に、
お二人らしい雰囲気を先ずはカラーを使って表現して頂きたいですね❤
考えると、楽しくなってきました♪
すぐ楽しくなっちゃうプランナー吉川の、
個人的意見の多いフェアレポートでした★(笑)
ご覧頂いた皆さん、だんだん。(あいがとうございます:出雲弁)
2012年春の新メニュー☆
こんにちは♪
私事ですが、最近スノーボードに挑戦しております☆
まだまだ上手く滑れませんが楽しいです!
以前に滑りに行った際に偶然、結婚式の前撮りをしていらっしゃいました(゜o゜)!
新婦様がドレスを着てかっこよく滑ってるんです!!天気も良くて、すごーーーーくステキでした❤
私もコケないくらい上手になったらしたいなー❤
とか思ってます!笑
さて、先日2012年春の新メニューの撮影会がございました。
島根県産牛フィレ肉とフランス産フォアグラ トリュフ薫るソース
クラシックなトルネードロッシーニをベル・ブラージュ風で
活鮑のロワイヤル 芳醇な磯の香り餡にて 京湯葉東寺巻きを添えて
宍道湖産蜆の炊き込み御飯 神西湖産ヤマトシジミの蜆汁
料理はお招きしたゲストへの一番のおもてなしです。
当館ではお二人の生まれ育った故郷の味を大切にしたいと、島根和牛や大山鶏、ヤマトシジミに出雲そば等
山陰を代表する厳選した旬の素材にこだわっています!
写真を見ているだけでお腹が減ってきますね(^^ゞ
フェアで試食会等もございますので
是非お気軽にご連絡下さいませ★
2月のブライダルフェア
2月19日(日)
11:30~模擬教会挙式
12:00~婚礼料理ワンプレート試食
2月26日(日)
11:30~模擬人前式
12:00~婚礼ワンプレート試食
そうだ!京都へ行こう!!
皆様 こんにちは(*^_^*)
最近、日増しにひなたが暖かくなってきましたね。
春が待ち遠しいです。
ウグイスの声を聞いた方は、ぜひご一報くださいませm(__)m
さて、この間、お仕事で京都へ行ってまいりました。
京都へ行くのは修学旅行以来です。
シカがたくさんいたことは記憶に鮮明に残っています。
今回はもちろんお仕事ということもあり、
京都らしい観光名所を見て、舞妓さんを見て
はんなり~なんてこともなかったのですが・・・
ただ、いつもとは違う場所に行くというのは新鮮で、
いいですよね。
聞こえてくるのは、出雲弁ではなく、京都弁!新鮮!!
お惣菜ではなく、おばんざい!新鮮!!
ぜひまたゆっくりと京都を味わってみたいものです。
京都へ参りました目的も果たせ、
また皆様に新しいニュースをお届けするために、
これからも頑張ってまいります!(^^)!
どうぞ、今後のベル・ブラージュにご期待くださいませ。
ブログデビュー★
これから頻繁に書き込みをしていきたいと思います。
ここ数日は寒波の影響で全国では大雪ですが、皆様かぜなど引いていらっしゃいませんか?
私は最近マイカーデビューをして、雪道の運転は恐怖です。(上司から心配されています。。。笑)ペーパーだったので慣れるまでは大変でした。今もバックでの駐車は苦手でよくパニックになっています。
私の話はさておき。。
ヴァレンタインの日が近くなりました♡
各ショッピングセンターではブースが出来て、たくさんのチョコレートが並んでいますね。テンションが上がります!(^^)!
2月はベル・ブラージュでも打ち合わせの時に1月から姉妹提携をしたヴァレンタイン村のチョコレートを置いています。
ベル・ブラージュにぴったり!!レイモン・ペイネのキャラクターの入ったチョコレートです(*^_^*)
中のパッケージもかわいいですね(^^♪
13日まではどこのお店もヴァレンタインで賑わいそうですね。最近では、友チョコ・逆チョコ・自分用など様々な意味合いがでてきていますが、日頃の感謝を込めて旦那様やご家族に、愛を込めて彼氏に贈ってみてはいかがでしょうか?
それでは、インフルエンザもはやり出していますので、体調にはくれぐれも気をつけてください。
2012.02.02★プランナー長廻★