Archive for the ‘未分類’ Category
~ 2016.07.09 Happy Wedding ~
あ
あ
みなさん こんにちは(* ^〇^ *)
最近は暑すぎてクーラーがないと厳しいですね…汗
あ
あ
今回は7月9日めでたく夫婦となりました
大輔さん♡亜美さんのご紹介をさせて頂きます♪♪
あ
まずはウェルカムグッズから★
こちらはイラストかと思いきや…
なんと刺繍で出来てます!!!
亜美さんの手作りです♡ 本当にすごすぎます♡
ゲストの皆様からもすごーい!と沢山お声が上がっていました♪
あ
あ
お次に会場の準備風景です!
会場も爽やかな緑で涼しげですね(・ω・)
あ
あ
あ
あ
お2人のお打ち合わせ毎回とても楽しかったです♡
もうお打ち合わせでお二人にお会いできないと思うととてもさみしいです…
私も亜美さんの女子力見習わせて頂きます!!笑
あ
大輔さん♡亜美さん
これからも末永ーく お幸せに( ^〇^ )
あ
あ
あ
以上 ゆってぃー でした★
あ
あ
結婚式・・・しましょう(*^^)
あ
あ
こんにちは♪
あ
梅雨真っ只中の今日この頃
みなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
あ
さて今日は
結婚式をしようか迷っている・・・
結婚式ってなんのためにやるんだろう・・・
という方にぜひご覧いただきたい内容となっております♡
あ
あ
みなさんのように めでたく結ばれ 「結婚」 をするカップルは
年間約70万組とも言われています(。・д・。)
あ
その中で「結婚式」を挙げるカップルは約半数だそうです
あ
経済的な理由
目立つのが苦手
儀式というものが堅苦しくて苦手
あ
などなど
結婚式をあげない理由は様々です
あ
でも・・・
結婚式はお2人のためにも
ご家族のためにも
ぜったいに挙げた方が良いです!
あ
なぜ結婚式を挙げた方がいいか・・・
本日はわたくしかなみんが頑張ってプレゼンさせて頂きます!笑
あ
理由その①
「これから2人で人生を歩んで行くんだ」 というケジメをつける機会=結婚式だから
あ
「結婚式」 をしなくても 「結婚」 はできます
しかし 「結婚」 したことを 親しい友人や親族 会社の方々に
認めてもらう 祝福してもらえるのが 「結婚式」 です
きっと 「最高に幸せだった」 と
いつまでもお2人が立ち返ることができる 共通の思い出 となるはずです
あ
理由その②
「家族のため」
あ
結婚とは 当人たちだけの話ではなく ふたつの家族がつながる機会 でもあります
今後の家族づきあいのスタートでもある 「結婚式」 を挙げることは
とても大切なことなんです♪
あ
そして 理由その③は・・・
わたくしかなみんが今までに担当させて頂いた 100組以上のお客様全員が
「結婚式をやって本当によかった!」 と
おっしゃって下さったからです!!
あ
この理由が1番自信があります °+(*´∀`)b°+°
あ
あ
結婚式をやろうか迷っている
結婚式をする意味を見失っている
そのような方に少しでもうなずいて頂ければ
少しでも前向きな気持ちになって頂ければ
嬉しいです(*´ー`)
a
あ
a
♡5/29♡
こんにちは!
ぐっちです(*^^)v
あ
梅雨に入り雨が続いてますねー
自転車通勤の私にはつらい季節です(;_:)
早く梅雨があけて夏になってほしいですね!!
あ
さて本日は5月29日に結婚式をあげられた
和樹さん♡啓子さん
のご結婚式のご紹介をしたいと思います(*^_^*)
あ
まずはお受付から♪
イニシャルや似顔絵ボードポエムボードなど
かわいく飾り付けされてますね(^^)
あ
こちらは手作りのウエルカムボードです!
横のビーズがとってもかわいいですね(*^。^*)
あ
お次は会場の様子です♪
ピンクをメインにかわいい会場になりました☆ミ
あ
会場は終始盛り上がっていて
ご両親様に記念品をお渡ししているとき、
ご新郎様とお父様がハグして離れないというのが
とても印象的でした!笑♡
涙と笑いがつまったとても素敵なお式でした!
あ
和樹さん♡啓子さん
この度は誠におめでとうございます♡
いっつも笑顔で仲良しのおふたり!
ラスクとってもおいしかったです(*^。^*)
またいつでも遊びにきてくださいね!
これからも末永くお幸せに・・・♡
✿ bouquet ✿
あ
あ
あ
みなさん こんにちは (* ^^ *)
室内の冷房に体調をやられている ゆってぃー です 笑
あ
あ
突然ですが 皆さんは
ブーケ というとどんなものを想像しますか ?
きっと人によって様々な形や色など違うのではないかなーと思います
今回は花嫁さまが持つ ブーケのご紹介をさせていただきます ♡♡
あ
あ
【 ラウンドブーケ 】
小さめの花を正面から見たときに丸い形にまとめたブーケです
最もオーソドックスなタイプで どの衣装や会場にも合わせられる使いやすいブーケです
一色の花ならスタイリッシュに たくさんの種類の花を使うと 華やかな印象になります♪
あ
【 キャスケードブーケ 】
こちらもウェディングブーケの代表格です!
キャスケードは「滝」を意味で 滝のように上から下に向かって
ラインを描く逆三角形のブーケのことを指してます
華やかでダイナミックなブーケを求めている方におすすめです♪
あ
【 オーバルブーケ 】
オーバルブーケは丸い膨らみを持った楕円形のブーケです!
ラウンドブーケとキャスケードブーケの中間のような形で
ふっくらとした姿が優しい印象を与えてくれます ♪
あ
【 クラッチブーケ 】
クラッチブーケは、「ぎゅっとつかむ」という意味のブーケです!
長い茎を持ち手として残しているため小ぶりで持ちやすく
持ちながらでも動きやすいのが特徴です^^
花材によっては華やかにもカジュアルにもアレンジできますよ♪
あ
【 バックブーケ 】
その名のとおりハンドバッグをモチーフにしたブーケ!
パールの持ち手がアクセントになり アクセサリー感覚で持てるカジュアルブーケです
お色直しや二次会におすすめで ハート型なども人気があります♪
あ
その他にも
あ
クレッセントブーケ ボールブーケ リースブーケ
ミッキーの形をしたフリースタイルのものなど
想像以上に色々な種類があるんですよ (* ・ω・ *) ♡
あ
あ
あ
では
そもそも花嫁さまがブーケをもつ理由はご存じですか?
あ
昔 ヨーロッパでは男性が女性にプロポーズする際に
野道の花を摘んで花束を作って渡したことがブーケの由来とされています✿
また 花束を贈られた女性は結婚を受けた返事として
花束の中から一輪の花を抜き取って男性の胸に挿して返事をしたのが
花婿さまの胸元に差すブートニアの由来とされています
あ
あ
最近では生花のブーケを半永久的に形に残せる
アフターブーケ というアイテムも非常に人気が出てきています♡♡
当日のブーケの形のまま 押し花にしたり立体的に残したり
その日の記憶をずっと形として残していけるアイテムになります !
新しいご結婚式のマストアイテムとも言えますね ^^
あ
ああ
ブーケは個性を出せる大事なアイテムの一つです★
花言葉や花の色 ドレスに合わせて自分だけのブーケを作って
最高の結婚式を当日迎えましょう …♡
あ
あ
皆さんだったら どんなブーケをつくりますか ( ^^ )?
あ
以上 ゆってぃー でした ✿
あ
あ
ご結婚式当日のお2人(*´∀`*)
あ
あ
ブログをご覧の皆様 こんにちは♪
最近は 晴れている日が多くて嬉しいですね(^^)
あ
このまま梅雨が来ずに夏になったら幸せなのに~と
毎年思うかなみんです(゜゜)
あ
あ
あ
あ
さて!
あ
今日は ご結婚式当日のご新郎様・ご新婦様の様子を
ご紹介します♡
皆さんも ご自身のご結婚式をイメージしながら
ご覧いただければと思います(。・∀・。)
あ
あ
*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~*~+:~
あ
まず
当日は挙式の2時間~2時間半ほど前に
ブライズルームへとご案内させて頂きます
ご新郎様 ご新婦様のご準備が整いましたら
親族紹介を行い 親族の集合写真等をお撮りして
いよいよ挙式会場へご案内させて頂きます゚+.(・∀・).+゚.
あ
お2人の後ろ姿から緊張感がひしひしと伝わりますね♪(笑)
ご友人様や親御様に見守られながら
この場所で永遠の愛を誓い合います・・・☆
あ
あ
挙式のあとは
併設されている プライベートガーデンにて
フラワーシャワーやトスブーケの演出をお楽しみいただけます♡
あ
あ
ベルヴィのガーデンは全天候型の室内ガーデンとなりますので
暑い日も寒い日も雪の日も雨の日も風の日も・・・
大丈夫なんです!!!!!!!(^-^)
あ
あ
プライベートガーデンでの演出後
お2人には一度ブライズルームにお戻りいただき
メイクのお直しや
ベールアウト(つけていたベールを外すこと)を
行います♪
あ
あ
あ
まもなく披露宴会場へのご入場となりますが
この頃には お2人の緊張もとけている頃でしょうか+.(´∀`*).+゚
あ
あ
ご披露宴中はお2人も おいしいお料理を召し上がって頂き
お好きなドリンクを飲みながら
ゲストの皆様とのお時間をお楽しみくださいませ♪
あ
あっという間にお色直しの 「中座」です(^^)
ゲストの皆様に見送られ再びブライズルームへ・・・☆
あ
あ
お色直しは 和装でしょうか?
カラードレスでしょうか?
あ
きっとゲストの皆様も
お2人のお召し替えをとっても楽しみにしていらっしゃいますね♡
あ
お色直し後は キャンドルサービスを行ったり
ご友人様からのご余興
ご親族様のカラオケの披露など
楽しいイベントが満載ですよ(*^_^*)
あ
あ
あ
あ
そして
いよいよお開きが近くなりますと
お2人からゲストへの映像のプレゼント
エンドロールムービーの上映です!
あ
あ
ゲストの皆様は お2人からのメッセージやお写真に
笑ったり涙したり・・・
ぜったいに欠かせない演出ですね(*^-^)
あ
あ
お開き後は皆様をお見送りです♪
プチギフトのクッキーやキャンディーを手渡しながら
ゲストお1人お1人を見送りします(*^^)
あ
あ
あ
お疲れ様でございました★
あ
ほっと一息 の笑顔ですね♡
あ
皆様のご結婚式当日が
人生で一番 素敵な一日になりますよう
精一杯お手伝いさせて頂きます(*^^)v
あ
♡5/28 会場コーディネート♡
あ
こんにちは、ナッツですヽ(^。^)ノ
あ
早くも5月も終わりに近づいてきましたね・・・。
私は先日、夏を先取ってビアガーデンに行ってきました♡
少し気持ち早い気がしますが(笑)
暑くもなくちょうどいい気温でしたので
すごく気持ち良かったです☆
これからどんどん暑くなってきますね~(^。^)
あ
昨日ご結婚式を挙げられたお二人の
会場コーディネートをご紹介させてもらいます♪
あ
まずは、新郎新婦のメインテーブル♡
あ
あ
お二人から見るとこんな感じです(^。^)☆
あ
あ
ジャーディンの会場にぴったりの
自然なイエローとグリーンでまとめました!!
あ
あ
またお二人の会社関係の方々からたくさんの
祝電がベルヴィに届きました(^^)v
その中でも可愛かったバルーン電報がこちら★
あ
バルーンの中にお花が入っていて
数日したらバルーンをとって、お花だけでも
飾れるようになっているそうです(^O^)/
受付に飾ったので可愛くなりました♡
あ
ゲストの方も温かく素敵なご披露宴でした!!
Sさん、Sさん
この度は誠におめでとうございました(*^_^*)
末永くお幸せに・・・♡
あ
あ
♡4/30♡
こんにちは!
ぐっちです(*^^)v♪
あ
ほんと暑いですね!!!笑
ゆってぃさんのブログにも書いてありましたが
先日沖縄へ行ってきましたーヽ(^o^)丿
今月は、沖縄のほかにも軽井沢や江ノ島など、
おでかけがたくさんできて、一足先に夏気分を味わっています(*^^)v
休みの日が充実していると
仕事もより頑張れますよね(^_-)-☆
あ
さて本日は4月30日に式をあげられた
崇弘さん♡良美さん
のご結婚式のご紹介をしたいと思います!
あ
おふたりのテーマはディズニーです♡
まずは受付グッズから!
手作りのウエルカムボードやディズニーのアイテムを飾りました(^O^)
あ
お次に会場です!
ジャーディンの会場をとっても気にいって頂き
緑をメインに、コーディネートされました♡
ジャーディンらしくて、とっても素敵です(*^_^*)
あ
お子様がたくさんいらっしゃったということもあり、
会場の雰囲気もとってもにぎやかで
余興の際は、ご新婦様が涙する場面もありました(>_<)
2次会までずーっと盛りあがっていてたくさんの笑顔に包まれた
すてきなご結婚式でした♡
あ
崇弘さん♡良美さん
この度はおめでとうございました♡
寡黙な崇弘さんといつもにこにこの良美さん(*^_^*)
お打ち合わせはいつも楽しくて、
良美さんの笑顔にいつも元気をもらっていました!
これからも3人仲良く末永くいつまでもお幸せに♡
♡ 新 入 職 員 ♡
あ
あ
みなさん こんにちは (* ^O^ *)
ゆってぃー です♡
だんだん温かくなってきましたね!
あ
あ
最近の個人的な出来事でいうと
社員旅行で 沖縄 に行ってきました✿
ぐっちさん と ナッツさん の3人で一足先に
夏を満喫してきました\(^o^)/
あ
あ
海の中は少しだけ冷たかったですが
お天気にも恵まれ最高の旅行になりました♪♪
あ
あ
あと!
ベルヴィに新しい職員が配属になりました♡
今年は全員で4名 入りましたよー!!!
あ
あ
新たな仲間も加わり より一層活気ある素敵な結婚式場を目指し
これからお皆さまの 最高のウェディング のお手伝いを
させていただきますのでよろしくお願いします♡♡
あ
あ
これからどんどん暑くなりますが皆さん
お身体には十分お気を付けください ><
あ
以上 ゆってぃー でした ★
あ
あ
あ